園の様子

2024年3月7日(木)  ~年少・ひよこ組~

今日はひよこ組が年少組の部屋にお邪魔し、

一緒に遊びました(^^)

ひよこの部屋にはないおもちゃに目が輝いていました✨笑

もうすぐ年少さんだね~とひよこの子どもたちと話していると、

ちいさいぐみさんの服(制服)が着たい♡とリクエストがあったので

貸し出しの制服を着ていました!

もう気分はすっかりお兄さん・お姉さん!なひよこ組の

子どもたちでした♡

2024年3月6日(水)  年中組・年少組〜お散歩・交通安全教室~

今日は年少組・年中組でお散歩に出掛けました!

一緒に遊んだことはあるけれど、園外へ出るのは初めてでした。

いつもは年長組のおにいさん・おねえさんに守られていた年中の子ども達。

今回は年少さんを守る番☆しっかり守ってあげてね(^_-)

車や自転車が通る側は年中組が。

「危ないから、気を付けて」「ゆっくりでいいよ」と優しく声を掛ける姿がありました。

年少さんもにっこり(^^)おにいさん・おねえさん頼りになるね!

幼稚園が見える道も通りました。

「幼稚園バスが見える~!」「幼稚園のトイレも見えるよ!!」と嬉しかったね♪

園に戻ると、【横断歩道】を渡る練習もしました。

【右・左・右】をしっかり確認し、手を挙げながら渡りました。

みんな上手に渡ることができたね。

お家の人と歩くとき・渡るときも今日のことを思い出して

安全に気を付けてお出かけしてね。

また、一緒に色んなところへお散歩にいけるといいね☆彡

2024年3月4日(月)  ~年中組とひよこ組の交流会~

作品展の後遊び以降、お部屋遊びやお弁当交流をしています。

今回は年中組とひよこ組のお部屋遊び交流会。

年中組のお部屋で遊ぶことになり、準備を始める年中組の子ども達。

お家ごっこ、バーベキュー、ステージ、絵本コーナー、ブロックなど

年下のお友達が楽しく遊べるように整えてくれましたよ。

さあ、遊びの始まりです。

年中組の子ども達が遊びに誘ったり、優しく接している様子が!

みんなお兄さんお姉さんになったね。

とても楽しかったようで、ひよこ組の子ども達は

「ご飯が終わったら、また真ん中組のお部屋に行こっか」と

話していたんだとか。

また、一緒に遊ぼうね~♪

2024年3月4日(月)  ~ひよこ組親子教室~

今日はひよこ組の親子教室でした!

みんなでお集まり。ママ、まだかな?とそわそわ・・・

フルーツバスケット

じゃんけん大会

ケーキゲットできてよかったね!(^^)

最後はみんなで給食を食べました♪

ご参加ありがとうございました!!

2024年3月1日(金)  ~年長組☆ドッチボール大会~

年長組です☆

下海印寺西条公園のグラウンドで

ドッジボール大会をしました♪

どのチームも力を合わせていましたよ!!

≪公園で遊んだ様子≫

≪ドッチボール大会の様子≫

みんなよく頑張ったね!!

保護者の方もありがとうございました。

≪園長先生からのサプライズお茶会の様子≫

2月29日に園長先生かららくがんとお茶のプレゼントをいただきました☆

皆とてもうれしそうでしたよ♪

2024年2月28日(水)  ~ひよこ・年少・年中「3学年一緒にお祈り・合同遊び」~

朝のお時間に年少組のお部屋に、年中組とひよこ組が遊びに来てくれて、

みんなでお祈りをしました。

その後は、みんなが待ちに待っていたお楽しみ♡

年少組と年中組のお部屋を使って好きなお部屋を選んで一緒に遊ぶ時間を持ちました!

年少組のお部屋では・・・?

おままごとでのお店屋さんごっこや、プラレールを長くつなげて遊んでいました!

年中組のお部屋では・・・?

おままごとでは、赤ちゃんのお世話やケーキパーティー、ご飯作りをしていました。

ブロックあそびや、絵本を一緒に楽しんだり、

年中組さんによるコンサートも開催され、こちらも大盛り上がりでしたよ☆

また、一緒に遊ぼうね!!

2024年2月27日(火)  ~永守コレクションギャラリー(オルゴール館)~

年長組です☆

22日に永守コレクションギャラリー(オルゴール館)に行ってきました☆

100年以上前のオルゴールなどに興味津々の子どもたち☆

音色を聞いて感動する姿が見られました!!

からくり人形のからくりに驚く様子も☆

色々な国のおもちゃも紹介してもらい大喜びでした!!

良い体験ができて良かったね☆

☆オルゴールのプレゼントのくじ引きの様子☆

昨日持って帰ったプレゼントのオルゴール、もう聞いたかな?

また感想聞かせてね☆

2024年2月26日(月)  ~おてがみ届きましたか?~年長組

素敵なお手紙届きましたか?卒園まであと少し・・・!

お家の方といくつか楽しめるイベントがあります。招待状を書いて、自分たちで郵便局まで届けにいくことにしました。

            

切手引換券、郵便局にお礼のお花をもって

お手紙も忘れずに

雨…雨… 傘をさして出発☂

「雨の音がするね!」「かえるがきたらいいのにね!」  

かわいいこどもたちの一言

 

局長さんに朝のごあいさつ 「おはようございます!」

切手を貼って、

お礼のお花をプレゼント🌼

ポストに投函!

お家に届きますように!

卒園まであと少し皆で楽しもうね!

2024年2月26日(月)  ~年長組☆防火勉強会~

年長組です☆

今日は消防署で防火勉強会でした!

消防署内でDVDを見て火事について知った後、みんなで避難しました。

煙の中を避難したり

避難後は消防士さんの早着替えを見たり

消防車の種類について教えてもらいましたよ☆

たくさんのことが知れて良かったね!!

お土産にもらったハンカチ、大切に使ってね☆

2024年2月20日(火)  ~年長組☆長法寺小学校 交流会~

年長組です☆

今日は長法寺小学校に行って、5年生の友だちと交流して遊びました!!

5年生の発表の後、一緒にカルタをしましたよ☆

優しいお兄さんとお姉さんと一緒に遊ぶことができ楽しかったですね!!

また一緒に遊べるといいね♪