園の様子
2025年11月1日R7年11月1日(土) 【年少・ひよこ組】~運動会~
2025年10月28日R7年10月28日(火) 【全園児】~消防避難訓練~
消防避難訓練を行いました。
子ども達に予告せずに行いましたが、みんな、「お・か・し・も」
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない
の約束をきちんと守って、避難出来ましたよ(^^♪
訓練後はお楽しみの消防車両見学!
子ども達は、目をキラキラさせながら見学していました♪
そんな子ども達の様子を少しですがお伝えします。







また、お家でもお話聞いてみてくださいね。
年長組さんは、後日消防署に行って車両見学をしますので、本日はしていません。
後日お楽しみに♪
※ポケットにハンカチが入っていない子ども達が多かったです。避難する際に煙を吸わないように口・鼻を覆うため必要です。日頃から入れておいてくださいね。
2025年10月27日R7年10月27日(月) 年長・年中組 ~おおきなお芋が採れたよ~
2025年10月25日R7年10月25日(土) 年長・年中組 ~運動会~
2025年10月15日R7年10月15日(水) 年中組 ~ もうすぐ、運動会だね♪ ~
2025年10月7日R7年10月7日(火) 年長・年中組 ~秋の遠足・がんばりまめの杜~
今日は、年長・年中組のこどもたちが、秋の遠足で滋賀県にある「がんばりまめの杜」に行ってきました!
いつもより大きな観光バスで出発です。


到着したら、施設のお兄さんのカウントダウンの合図で・・・
「3・2・1・オープン!!」
素敵な看板と遊具がお出迎えしてくれました☆



大きなジャングルジムや、滑り台、雲梯など普段はなかなかできない特別な遊具が盛りだくさん☆
思いきり体を動かしながら、汗だくになるほど夢中で遊ぶことが出来ました。














たっぷり遊んだあとは、お楽しみのお弁当とおやつタイム。
みんなで「いただきま~す♪」


午後からは場所を変えて、色とりどりのカプラやトランポリンなどをして楽しみました。






たっぷり遊んで大満足の一日となりましたね。
また、ぜひ今日のお話をお家でも聞いてみてください。







































































