2022年5月12日2022年5月12日(木)
今日は年中組の母の日ファミリーデー。
まずは、心を込めて作ったプレゼントを渡しました!
いつもありがとう!!
プレゼントのハートの編み込みバッグは、メッセージカード入り♡
そして、おうちの人とのお楽しみ。くるくるヘリコプターを折り紙で作って遊んだよ!
「お母さん、キャッチしてね」
今度は子どもちゃんがキャッチ!!
最後はだっこをしてもらって、高い所から・・・
くるくるくるくる~
おうちの人と一緒に遊べて楽しかったね♡
お家でも、また遊んでみてね!
今日は年中組の母の日ファミリーデー。
まずは、心を込めて作ったプレゼントを渡しました!




いつもありがとう!!
プレゼントのハートの編み込みバッグは、メッセージカード入り♡

そして、おうちの人とのお楽しみ。くるくるヘリコプターを折り紙で作って遊んだよ!
「お母さん、キャッチしてね」

今度は子どもちゃんがキャッチ!!


最後はだっこをしてもらって、高い所から・・・


くるくるくるくる~
おうちの人と一緒に遊べて楽しかったね♡
お家でも、また遊んでみてね!
今日は春の遠足で、京都水族館に行って来ました。朝は傘をさして出発。
帰りは…暑い💦暑すぎる💦(傘邪魔やーーーん(>_<))
観光バスにも乗れて、楽しい一日でした✨
そんな、一日の様子をお伝えします。

水族館オープン前、市電に乗ってみたよ。

何が見えるかなぁ

どっちが大きい?

アザラシが来たーーー❤

クラゲだぁ

イルカショー待ちです

おにぎり美味

傘も遊びに使っちゃえ!

今日は楽しかったね♪
こんにちは、年中組です。
年中組では今年、アサガオを育てます。
4月末に植えた種が、ゴールデンウィーク中に発芽しました!!

子どもたちも、何色の花が咲くのか、今から楽しみのようです(^^)
そして、昨年度から育てているジャガイモもこんなに大きくなりました!


こんなにきれいな花も咲きましたよ♡

6月には収穫時期を迎えるようなので、子どもたちも水やりに励んでくれています。


どんなジャガイモが収穫できるか楽しみです♪
今日は歯科検診を行いました。
コロナ禍の中なので、先生来園時には検温・消毒をしていただき、

ガウンを着て、

検診スタート。
先生は直接口には触れず、両手にミラーを持って検査。

ゴム手袋も1人ずつ交換し、感染対策を考えてくださっており、安心して検診を受けることができました。

ひよこ組さんもお家の方と一緒に、検診を受けましたよ!

昨日は久貝の畑に、枝豆ととうもろこしの定植に
出掛けました。

まずは、説明を聞きます。

そーっと、そーっと…



いざ、実践!



その後は、夢ほたる公園に行ったよ♪
タイトル:5月10日(火)
今日は、年長組の母の日ファミリーデーでした。

さあ、今から始まるよ。まずは、さくら組さん。

お母さん♥

ありがとう~

大好き❤

だるまさんが転んだ

花いちもんめ

何でもバスケット!からのー

イス取りゲーム!!
次はすみれ組さんだよー♪

お母さん

ありがとう

さーいーしょーのーだい一歩

だるまさんが転んだ

かーってうれしい花いちもんめ♪

何でもバスケット始めるよー

イス取りゲームが苦手な人、手上げてー

負けないぞーーー!!!

今日のチャンピオン♪イエーーイ♪
今日は年長組は歩いて長岡天満宮へ、
年少組はバスに乗ってこいのぼり見学へ出掛けました!
<年長組>

いってきまーす!

虫はいるかな~?




遊具でもたくさん遊んだよ♪
<年少組>

いざ、出発!

ひよこちゃんも一緒に行くよ~!

到着(^^)


たくさん見えるね~

おーーーい!!! 楽しい1日にな
今日は年長組が枝豆・とうもろこしの種まきを
しました!!
まずは枝豆の種をもらって・・・

やさしく埋めようね!

トウモロコシの種も!

種まきした後はたっぷり水やり♪

最後は大きくおいしくなーれ♡のおまじない

早く芽がでるといいね!!
今日は年中・年少組の3学期終業式でした!
~年中組~
年中組ではお家の方に合奏を披露しました♪





素敵な合奏になったね♡
~年少組~
年少組はお家の方に歌のプレゼント♪

そして、お家の方へサプライズプレゼント!!


お家の方からは冠をもらったよ!

みんな大きくなったね。
1年間たくさんのご協力をありがとうございました。
楽しい春休みをお過ごしください~(^^)
今日はひよこ組の終業式でした。

お家の人達に「ありがとう」の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。

みんなの成長ぶりにお家の人達も大喜び!


みんな大きくなったね。
今日は卒園式の日。
お日さまも今日の日をお祝いしてくれているようでした。




年長組の子どもたち、保護者の方々、先生たちと
あたたかい卒園式を過ごしました。
保育証書は、一人ひとり元気な声で「はい」と返事をして
園長先生からいただく子どもたち。






ちょっぴりどきどきしたり、嬉しい笑顔だったり…。
さようならぼくたちの幼稚園の歌では、保護者の方に向けて
プレゼントをしました。


お楽しみ会での合奏も大成功!


すてきな一日となりましたね。
ありがとう。



みんななら、きっとできる!!
だいすきなみんな そつえんおめでとう


