園の様子
2025年2月4日2025年2月4日(火) 年中組 ~作品展に向けて~
2025年1月28日2025年1月28日(火) ひよこ組親子教室
2025年1月24日2025年1月24日(金) ~年少組(ぬたくり・最近のあれこれ)~
年少組です!今日は1人1本筆を持ち、大きな紙を絵の具でぬたくりました!






やぶれないようにやさしく、、、と言いながらも塗っていったら「やぶれちゃったー」となり、
難しさを感じながらも最後まで頑張って塗る事ができました!
みんな、お疲れ様!!
最近のあれこれ
<廃材あそび>



お菓子箱を組み合わせ、思い思いの作品を作っています。
子ども達の発想力にはいつもびっくりです!
<おおきなかぶ>
先日大根収穫に行ってから手作りのかぶを作り、
みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」とひっぱります!


採れたかぶはすぐに台所でお料理に。

鍋に入りきっていないですが、おでんを作っているんだそうです(笑)
<ボールころがし>
ある日突然始まったボール転がし。
毎日コースが変わり、ボールの動きなどを楽しんでいます!


<外遊び>
園庭ではお兄さん・お姉さん達を見てリレーを始めたり

凧揚げをして

体をたくさん動かして遊んでいます!
子ども達の底なしの体力にいつも驚かされています(笑)
2025年1月22日2025年1月22日(水) 年長組~お別れ遠足 京都水族館~
2025年1月21日2025年1月21日(火) PTAワークショップ 
2025年1月20日2025年1月20日(月) 年中組 ~大根収穫~
2025年1月14日2025年1月14日(火) 年少組 ~聖護院大根収穫!~
年少組です☆
昨年秋に、幼稚園のお兄さんお姉さんが種を蒔いた「聖護院大根」が
収穫の時期を迎えたので、年少組で畑に行きました!



「イエス様、マリア様、畑に行ってまいります♪」
バスに乗って久貝の畑まで出発!!


畑に到着して、まずは栽培収穫でお世話になっている方にご挨拶。
「茎と葉っぱを集めて、下の方を持って抜くんだよ!」とやり方を教えてくださいました。

先生が見本で抜くので、みんなで声を合わせて応援します。
「うんとこしょ!」「どっこいしょ!」声を合わせてパワーを送ると抜けました♪



次は、みんなの番!


葉っぱも青々として大きく重たい大根と勝負☆
ちょっとお手伝いもしてもらいながら、自分たちで大根を引き抜くことが出来ました!
立派な聖護院大根、お家で美味しくお料理してもらってね♪