園の様子

2023年5月29日(月) 年中組~お世話だいすき!〜

年中組です。

育てていたカタツムリが大きくなったので、外に逃がしてあげる事に。

ちょうど雨の日に、みんなでさようならをしました。

「元気でね、また遊ぼうね。」

今度は、お友達がオタマジャクシを、先生が蝶の幼虫を持ってきました。

新しい生き物が増えて興味津々の子どもたち。

“大きくなったら、どんなふうに変身していると思う?”と

想像を膨らませて、カエルと蝶の絵を描きました。

「このおもちゃ、カエルの声がする!」

トマトにもようやく実がついてきましたよ!

これからもお世話よろしくね。

2023年5月29日(月) 〜全学年〜

明日は5月30日(ごみゼロ)の日!!

ということでみんなでごみ拾いをしました。

園庭や駐車場などに分かれて落ち葉などを拾い、全学年で力を合わせて

幼稚園内をきれいにすることが出来ました!!

拾った後の手も石鹸できれいに洗い、ピカピカになりましたよ♪

またみんなで掃除して気持ちよく過ごそうね♪

2023年5月26日(金) 〜未就園児 プチたまごちゃんクラス、たまごちゃんクラス〜

今年度のプチたまごちゃんクラス・たまごちゃんクラスがはじまりました!

プチたまごちゃんクラスでは、音楽に合わせて、マッサージ!気持ちいいね!

たまごちゃんクラスでは、紙コップを使ってのUFOキャッチャーづくり?

上手につかめるかな? これからも楽しいことを一杯しようね。

2023年5月24日(水) 〜年少組〜

母の日ファミリーデーをしました。

お家の人が来てくれるのを楽しみにし過ぎて朝はハイテンション

プレゼント渡し!お母さん、ありがとう!!

お家の人交流会(^^♪

アイスクリーム屋さん♪いらっしゃいませ~

おいし~!!

2023年5月22日(月) 〜ひよこぐみ〜

ひよこぐみです(^^)

今日からお弁当が始まりました~!!

朝から「お弁当持ってきたよ!」「いつ食べる?」と

楽しみにしていた子どもたちでした♪

みんなでお弁当、いただきま~す♡

「おいしーい!」「もうちょっと食べたかった・・・」

など感想はそれぞれ(笑) また明日もおいしいお弁当、お願いしますね~♡

2023年5月19日(金) 〜年長組・年中組〜

カプラで遊びました☆

みんなで協力して作ったり、自分の作りたいものを目をキラキラ輝かせて

作っていました♪

時々崩れてしまって残念がる子もいましたがもう一度!!と意欲的に遊んでいましたよ☆

☆年長組☆

☆年中組☆

またカプラで遊ぼうね。

2023年5月18日(木) 〜年少組〜

水遊び一番乗り~!!

暑さに負けず楽しみましたよ♪

2023年5月17日(水) 〜研修会〜

昨日は乙訓私立幼稚園協会の研修が一里塚幼稚園でありました。

その中でカプラの講演会もあり、先生たちも夢中でカプラで遊びましたよ☆

色々なものを作れることが知れた研修でした。

☆講師の先生の作品☆

☆ナイヤガラの滝☆(順番に崩れていきとってもきれいでした)

☆キリン☆(職員みんなで作りました♪)

園でもカプラを使っていっぱい遊びたいと思います♪

2023年5月17日(水) 〜年少組〜

子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいです!!

~室内遊び~

アイドルになりきって、ダンスダ~ンス♪

はい、ポーズ!!

♪おおがたバスに乗ってます♪

ちょっとお昼寝~

楽しーい(^^♪

~外遊び~

だ~れだ

興味津々!!!

よ~い、ドン!

~粘土遊びデビュー~

お団子パンでーきた!

ぐるぐるパン♪

かおパン♪

見てみて~おしゃれでしょ!

~神様のお話~

お祈りって。。どんなもの?どうやって?

お話を聞いたよ。

2023年5月16日(火) 〜年中組 母の日ファミリ―デー〜

今日は、年中組の母の日ファミリーデーでした。

お家の方と一緒に楽しい時間を過ごしましたよ。

お母さんの顔を描いたプレゼント。喜んでもらえてよかったね!

今、育てているトマトをテーマにダンスをしたり、クイズ大会で大盛り上がり!

プランターのトマトを観察しながら、名前をつけたり、

「どんなトマトになるかな~」と期待を膨らませて絵を描いたよ。

お母さんありがとう。だいすき♡